2016年07月06日

お知らせ

IMG_20160706_083248.jpg


こども絵画教室とおとな絵画教室(昼の部)は募集を締め切りました
posted by くまちま at 23:11| Comment(0) | お知らせ

2016年04月06日

こどもの教室 生徒募集

教室.jpg

こども絵画教室の生徒募集します。
小学1年生〜小学6年生まで
午後3時30分〜5時45分のうち、1時間30分
月3回 月謝 4,000円
posted by くまちま at 00:23| Comment(0) | お知らせ

2015年12月22日

Merry Christmas and Happy New Year!

IMG_3893.jpg


サンタクロース出揃いました。ハッピークリスマス!
https://goo.gl/photos/tXhmzFcYeWuSKYNt8
posted by くまちま at 19:06| Comment(0) | 教室のこと

2015年12月06日

クリスマスの飾りつけ

xmas.jpg

今年は粘土でサンタクロースを作って玄関に飾りつけします。”子供の時以来や〜〜!”と大人の方達が懐かしくこねこねしていました。
みんなの作品が出揃ったら、またUPしますね!
posted by くまちま at 22:10| Comment(0) | 教室のこと

2015年10月26日

"そこに息づくモノ" Group Exhibition

DM.jpg


池田のgallery ieにてグループ展をします。
私は3週共、土日に在廊します。
お時間がありましたら、お越しください。夏生

----------------------------------
"そこに息づくモノ" Group Exhibition
2015.11.5〜11.22 12:00〜18:00
期間中 (月.火.水)お休み

池上夏生 Natsuo Ikegami・絵画 Painting
林イフン Efen Lin・彫刻 Sculpture
張麗真 Jane Knit・編みものオブジェ Knit Object
横田ジェニー Janny Huang Yokota・オブジェジュエリー Jewelry Object
----------------------------------

それぞれ目の前に立ち現れた
もの、かたち、存在
日本と台湾
四人の作品が巡り合って
一つの風景になりました

家Ie
〒563−0055
大阪府池田市菅原町9−11
072(747)7070
web : http://ieie.petit.cc
posted by くまちま at 22:53| Comment(0) | お知らせ

2015年08月28日

べんがら染め 最終日

20bags.jpg


dry.jpg


cover0828.jpg



今日は色薄めが流行り。ついつい濃くしなくちゃと思ってしまうけど、薄いのも綺麗なんだよと子供達から教えてもらいます。
こうしなければならない、ってことはない、むしろ逆をやってみよう….って!

染めが終わった後は、かき氷パーティ!みんな好っきやな〜!
posted by くまちま at 20:22| Comment(0) | 教室のこと

2015年08月26日

べんがら染め 2日目

08262015.jpg


今日は台風一過、お天気になってよかったです。
今回ベンガラを3色用意しました。”白を残す”を入れて4色ということを今日発見!白を抜いた色も可愛かったです。3種類の色にどっぷり全部を浸ける人もいました。全体は灰色っぽい、でも所どころに元の色がちらりと残って、これも美しいなー!と唸ってしまいました。

それぞれに工夫された色、模様。輪ゴムを全部外して、完成したパッグを見る時がたまりません。
posted by くまちま at 21:58| Comment(0) | 教室のこと

2015年08月25日

べんがら染め 初日

0825.jpg


夏休み最後の週は恒例「裏庭でカンタント」
台風接近ですごい風、時々雨も降り出したので、教室で制作することに。台風がもっとひどくなる前でよかった。
今回はべんがらという泥からできている染料を使って、綿のバッグに染めました。
模様の入れ方、みんな工夫してたなー。ハンカチよりバッグの方が模様考えるの面白いかも...。
posted by くまちま at 19:51| Comment(0) | 教室のこと

2015年08月22日

ガーデンモール夏休み工作教室 終了しました

0822.jpg


今年で3回目。ガーデンモールの石井さんたちとも"あ、うん"の呼吸でスムーズに進めることができました。店舗のみなさんも毎年楽しい廃材を集めて下さっていて、会場に行って、まず廃材チェックするのも楽しみのひとつです。

今年はみんな時間をかけてゆっくりと制作していました。たくさん手を加えただけあって、できあがった作品も濃厚でゴージャス!みんなの作りたい!気持ちがビシビシ伝わってきて、私もがんばらなー!と気持ちが引き締まりました。
来年も続けて行けたらいいな〜!
posted by くまちま at 21:05| Comment(0) | 教室のこと

2015年08月19日

夏休み工作教室@ガーデンモール清和台

kousaku.jpg


アトリエカンタント、今年も出張します。
お買い物ついでに、ぜひ遊びに来てね!

『夏休み工作教室』 
夏休みの宿題を、ガーデンモールで作っちゃおう!
ペットボトルや、プラスチックの容器などで、自分だけのカッコイイおもちゃを自由に作ろう!

[会場] ガーデンモール清和台 ちびっこ広場
[開催日] 8月22日(土)
[時間] 10:00〜15:00
ガーデンモール清和台
posted by くまちま at 01:52| Comment(0) | 教室のこと